飲食店オーナーの悩み
・ 従業員が言うことを聞かない
・人が募集できない
・ スタッフのやる気がない
・ 採用した人がすぐに辞めてしまい定着率が低い
・ 売上が下降線になっている
・ メニューには自信があるのにお客様が増えない
・ 近隣同業者の出店やリニューアルでお客を持っていかれた
・ クーポンなど販促費がかかりすぎ
・ リニューアルしたいが自信が持てない
・ 口コミや紹介がほとんどない
・ 店の評判がわるいようだ
・ 客数が伸びない
・ 新規顧客が少ない
・ 新しい試みにチャレンジしているが客単価が上がらない
・ 売上がそこそこでも利益が低い
・ 自分が抜けると店が成り立たない
・ 安心して任せられる人がいないので自分の負担が減らない
これらの問題は、
大手のチェーン店ならば本社スタッフがリサーチをしたりマーケティング調査をしたり、マニュアル作成したりするが、個店では、そのような機能はない。
個店の飲食店経営は、
営業部、経理部、生産部、販促部、マーケティング部、人事部、など
すべてオーナーがやらなければいけない。
オーナーの双肩にかかるところだが、それでは、出来ることが限られてしまい、こちらの対策をしているうちに、また新たな課題が勃発して、日々の店舗運営するだけで精一杯というケースが多い。
だからこそ、絶対に自分でなければならない部分をオーナーが優先順位をつけて実行して、残り部分はアウトソーシングして外部のチカラを利用した方が効率的で目標とする1年後、3年後のビジョンに早く近づけるはずです。
オーナーは、もっとも大事な仕事に専念しよう!
**************************************
食べたくて悶える店づくりを全力サポート
株式会社クインテッセンス 悶絶プロジェクト
Tel 050-3367-1861
Fax 050-3730-6736
E-Mail info@quintessence.co.jp
HP http://www.monzets.com
Twitter https://twitter.com/monzets_q
Facebook https://www.facebook.com/monzets
※飲食店店舗診断 無料繁盛店レポートプレゼント実施中
※担当 髙橋 比留間
**************************************
0 件のコメント:
コメントを投稿