ハンバーガー

老舗「のぼる屋」の閉店に思う後継者育成

鹿児島ラーメンの老舗「のぼる屋」が後継者がいないため閉店。
西日本新聞Webページに掲載された。



 鹿児島ラーメンの元祖といっても良いラーメン屋である。


木造で古いながらも掃除の行き届いた店内が印象的で、濁りのない豚骨ベースのスープに、
かんすいを使わないやや太い麺が特徴。



着席すると漬物を出す鹿児島のラーメン屋のスタイルも
この「のぼる屋」が元祖と言われる。


1947年創業で60年以上も続けてきたラーメン屋だが、
県外からも訪れるラーメンフリークが多く鹿児島を代表するラーメンだった。



後継者がいなければその味は途絶えてしまう厳しい現実、
真似されたくない!という意識の反面、この味が一代限りだとなれば寂しいというのも料理人の心情。



お客様から愛される店は、
味の後継者をつくることも使命かもしれない。


味の後継者を育てよう!

お客様から後継者育成を望まれるようなメニューになっていますか?





************************************** 
食べたくて悶える店づくりを全力サポート
株式会社クインテッセンス 悶絶プロジェクト
Tel   050-3367-1862
Fax   050-3730-6736
E-Mail  info@quintessence.co.jp
HP    http://www.monzets.com
Twitter https://twitter.com/monzets_q
Facebook https://www.facebook.com/monzets 
※飲食店店舗診断 無料繁盛店レポートプレゼント実施中
※担当 髙橋 比留間
**************************************

0 件のコメント:

コメントを投稿